こちらはコス経営研究会の活動予定及び報告のページです。
詳細は決定次第、随時ご紹介して参ります。
多くの方のご参加をお待ちしています。(事務局:木原)
日時:令和元年11月26日(火) 16:00~ |
場所:割烹 みずち |
内容:1. TKC経営支援セミナー2019
2. コス経営研究会総会議案承認
第1号議案 令和元年度事業報告・決算報告
第2号議案 令和 2年度事業計画・予算案
基調講演
現代の若者との付き合い方~ギャップを認める勇気~
講師:開志専門職大学 学務課 東城 歩 様
懇親会:講演会終了後 18:30 ~
会費:会員様1名 3,000円 (非会員様1名 5,000円)
消費税改正直前セミナーを行いました。
当日は多くの方にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
10月には消費税改正となりますが、今回の講義を是非、お役立てください。
ご参加ありがとうございました。
経営者塾(全3回)が終了いたしました。
第1回、第2回は弊社社員が講師を務め、経営者の皆様に経営の基礎や資金繰りなどをご説明させていただきました。
また、第3回目は外部から講師をお招きし、人材育成についてお話をさせていただきました。
なお、講義終了後に懇親会をさせて頂きました。
皆様、ご参加ありがとうございました。
日時:令和元年6月27日(木) 10:00~12:00 |
場所:税理士法人 ツチダ会計 3F |
日本政策金融公庫 長岡支店の担当者をお招きし、融資相談会を開催致しました。
当日は3件の融資相談が行われました。次回は11月を予定しております。
日時:令和元年6月26日(水) 15:30~18:30 令和元年7月17日(水) 16:00~18:30 令和元年8月23日(金) 16:00~18:30 |
場所:税理士法人ツチダ会計 3F研修室 |
経営者塾の内容は以下になります。
講師担当:税理士法人ツチダ会計 土田 雄一郎
会計の基本 財務三表の仕組みと見方
第2回:金融機関との付き合い方~資金繰りを理解しよう~
講師担当:税理士法人ツチダ会計 桑原 洋輔
会社の資金繰りの考え方、融資審査のポイント
第3回:人材育成の基本は『凡事徹底』~当たり前の再確認~
講師担当:開志専門職大学 2020年4月開学予定(仮称・設置認可申請中)
学務課 東城 歩 氏
※最終回終了後に懇親会を行います。
参加費:10,000円
お申し込み、詳細はお気軽にご連絡ください。